またまた未明にA社どらえもんからメールあり!
「テスト用のWordPressをインストールしました」
実際にいじってみると、
Subscribe2、comment imageとも、機能はOK。
これらが全て無料のプラグインということに驚く。
国内ブログ各社も無料でいろいろ出来るけれど、
WordPressは、商用でも十分に利用可能な懐の広さ。
早寝早起きの私が早朝にメールチェックすると、
深夜に稼動するA社どらえもんから、未明にメールあり!
「Wordpress(ブログエンジン)のプラグイン
・Subscribe2:一斉メール系のメルマガを比較的簡単に発行
・comment image:コメント時に直接画像ファイルをアップロード
これらの動作は、実際に使ってみないと分からないと思いますので
よろしければ、テスト用サイトのWordpressに上記プラグインを含めて、
インストールします
ご検討下さい」
即返信。comment imageが楽しみ~。
「是非お願いします!」
ハピーナのサイト閉鎖を告知以降、
ハピーナの志を引き継ぐサイトを立ち上げることを決めたものの
これだという案が出ないまま、書いては捨てたボツ案多数。
時間だけが過ぎていく・・・
・人と環境にやさしい
・ハッピー
・みんなが参加できる
A社が自社開発中のシステムに、テストケースとして相乗りさせて
もらうことは決定していたので、9月末システム完成待ちの気持ちも、
冴えない原因だったかも(汗)
が、A社と打合せに六本木のスタバに行くと、A社から爆弾発言。
「請負仕事が後倒しとなったため、自社開発は後ろ倒し。
年内完成がやっとかも・・・」
年末は遅すぎ!と、あれこれブレストしていると、
・とりあえず、ブログを立ち上げる
・そのコメントに、ハピーナ「ぼしゅう」のように画像を投稿してもらえないか?
・参加者には週1回程度メールを送りたい
・いっそ、このブログが本番サイトでもいいのかも
A社どらえもんは、時間もお金もない状況を踏まえて、
Wordpress(ブログエンジン)に画像投稿やメルマガ機能のプラグインを
加えて実施したらどうだろう?と提案があった。
ブログデザインも用意されているものが豊富と言う。
この線で月末公開(出来るのか!?)を目標に進むことにしたものの、
中身はまだあやふや・・・