歳時記を彩る「年中行事」の素敵な本はないかな?
はぴあすを運営していくためにも、きっとためになる。
プレゼントにもよいし、この機に探してみよう!

おうちで楽しむ にほんの行事

早速、amazonで「年中行事」と検索したら、
上から3番目の「おうちで楽しむにほんの行事」に目がいった。
6人中6人が★★★★★とパーフェクトの高い評価。

かつては毎日の暮らしに溶け込んでいた日本独特の行事やならわし。本書は、イラストでわかりやすく、「年中行事」の楽しみかたを紹介します。「鏡開き」「ひなまつり」「お月見」などよく知るものから、「野点」「ビーチコーミング」「冬のユズ湯」、さらには「書き初め」や旬の食材の使いかたまで季節を楽しむヒントが満載。昔ながらの行事、四季を無理なく自宅で簡単に楽しむための1冊です。

イラストならではのふんわかさに和む。
すすきとお団子を飾った、おばあちゃんとのお月見を想い出した。
今思うと、おばあちゃんの昔ながらの季節の過ごし方に、自然と教わ
ることが多かったような。。