2015071401

いきなりの真夏モードに音を上げるヒトとは対照的に、
にょきにょきと逞しい、ウチのゴミ野菜たち。
ご近所さんが食べ終わった根を植えて増えた三つ葉、
去年燐家との境から引越させたシソのこぼれ種の子も
食べられるほどになりました。

無料の恵をほくほくと収穫して、
親子丼の三つ葉、肉シソ巻きと大活躍中です。

2015071402

そうそう、昨年「ゴミかぼちゃ、育つ」を書きましたが、
途中で実が腐ってしまい、報告できませんでした(^_^;)
今年もゴミから芽が出たかぼちゃを放置しておいたら
大きくなって、食べられる日も近そうです。

三つ葉やシソのような薬味系とは異なり、メインゆえ、
かぼちゃの味に興味津々です。
どうやって食べようかな?

植物のたくましさに感動&感謝。