大人になって初めて、千葉へいちご狩りへ出かけました。
実は2月の土曜日にも行ったのですが、受付開始時間に到着したところすでに締め切り。すぐに近くの別のファームへ移動、しかしそこも目の前で締め切られてしまいました。
ということで3月某日にリベンジ。
今度は平日、より近場を選んで出発。
しかし! なんとまた締め切られた!
春休みなので平日でも人が多いのですね。再び別のファームに移動したところ、やーっと入場することができました。
人気がないところなのかしら・・・という懸念を持ちつつハウスに入ったところ、なんのなんの、素晴らしいじゃありませんか。真っ赤にわさわさ艶々と実ったいちごがたくさん待ち構えてくれていました。
昔のように地べたにかがんでいちごを摘むのではなく、立ったまま摘める(高設栽培という)ため、とっても快適です。子どもには位置が高すぎますが、見上げて手を伸ばす姿もかわいく写真におさめやすい♪
トレイに練乳を入れていただき、ジューシーないちごにちょびっと付けて頬張ると、ほんとに最高!でした。30分ばくばく食べてビタミンが体中に行き渡る感覚。手軽なのに大満足のお出かけとなりました(子どもは食べ過ぎてお腹が痛くなった)。
人気のファームでは、子どもの遊び場を併設していたり、練乳だけではなくチョコレートシロップもあったり、イチゴのジャムやジェラートを売っていたり…狩るだけではない楽しみも用意されているようです。
春になったら毎年出かけたい!
そして、さくらんぼ、桃、葡萄…と、狩りたい気持ちが高まります。
農家の皆さん、美味しくて楽しい遊びを提供してくださってありがとうございます!