5年ぶりの海外旅行はハワイ! 
4泊6日、オアフ島への旅です。

15年ほど前に訪れたのはハワイ島でオアフには1泊のみだったため、ワイキキに未練を残したままでした。今回はその思いを果たしたく、ロミロミ、パンケーキ、ショッピング、プールサイドで読書など、夢が広がります。

しかし、若かりし頃ビーチラバーだった私もリゾートから離れること約10年。海外旅行も久しぶりということで、準備が思いのほか大変でした。

1.2歳児のパスポート申請
写真を撮るのに一苦労。まともに正面を向いていてくれません。写真屋さんにご苦労いただきました。受け取り時には2歳児本人を連れて行く必要あり

2.ESTA申請
ビザ代わりのESTA。インターネットを使えない親の分も確認

3.ペットの犬をどうするか
どこで留守番させるか迷った末、成田空港近くの駐車場と提携しているペットホテルを予約。書類のコピー、6日分の餌、お気に入りのぬいぐるみとベッドを準備

4.リゾート服
20代の頃に着ていたワンピースがおいてあったものの、太ってしまって入らない。ビキニも今のボディはとてもさらせない。気分を上げるリゾート服は現地購入を計画。ビキニの上に着るラッシュガードを日本で購入

5.現地でのスケジュール
1か月以上前にガイドブックを購入したものの、忙しくて読む余裕無し。事前に何も決まらず

6.エアチケット
出発前々日に、義父の名前が間違って登録されていたことが判明。ネットでとったチケットのため、その修正には手間がかかった

実際出かけてみると、2歳の子どもと60代・70代の親を連れての旅はあまりゆっくりできるものではなく、またまた大いに未練を残す結果に…
(一人で行動できない人たちがいる以上、どうしても添乗員にならざるを得ない)

それでも、優雅な朝食、ホテルにいるイルカにはとっっても癒されました。子どもがプールではしゃぐ姿も良い思い出になりました。

そして、海外に行くたび恒例の「英語を上達させたい」という思いと、「もう一度水着になれるくらいに痩せる」ことを目標に、またいつかハワイに行きたいなぁ