ある程度の年齢になると、なかなか体重が落ちなくなる。
と、聞き及んではいましたが、
その時がついに私にもやって来ました。
年末年始に3キロ太り、まあ3キロなんて、
少し食べる量を減らして犬の散歩を増やせばすぐ痩せるさ。
と油断していましたら、半年経過しても微動だにしない体重計。
先月少し頑張ってお米の量を減らしたところ、
0.5キロほど痩せました。
そして家族の希望でカレーをつくって食したところ、
すべては無に帰しました。。
昨年までは、努力すればきちんと落ちていたのです
(若い頃とは比較にならないレベルですが)。
ここで諦めてはいけない。
パツンパツンになったパンツをはいて、そう決意しました。
さっそく「体幹リセットダイエット」を購入。
トライしたけれど、、、き、きつい…
「辛い方は無理しないでください」という
易しめのポーズから体をならしていきます。
朝のトーストは、5枚切りから6枚切りにシフト。
汗だくで自転車をこいで保育園へ。
ランチは米やパスタ等の重たい炭水化物はやめる。
気づいたら姿勢を正してお腹を引っ込める。
スタバ等で買っていたラテや甘い飲み物は減らす。
夜はお茶椀に半分のお米、おかずも減らす。
犬の散歩はさぼらない。
寝る前に足のむくみがとれるようによく揉む。
今頑張っているのはこれくらいです。
さすがに少しは痩せるでしょう!
今月の連休に、伊豆で海水浴の予定です。
最低限それまでは(あと2週間程度ですね)、
少ない食事で頑張ってみるつもりです。
最近は、1日1食っていう有名人や一流ビジネスマンが多くてトレンド?
みたいですね。
1日2食をずっと続けている友人もいます。
朝の“完全無欠コーヒー”なるものも気になっています。
食と健康は、いつでも私のテーマです。