毎年漬ける梅干は塩10%、砂糖10%。
この減塩のせいか、毎年途中で発酵してしまい、
それ以降、土用干しまで冷蔵庫を占領しています。。
昨年は袋漬けに挑戦したものの、雑だったせいか発酵。
今年こそはと、レシピ通りに挑戦中。

絶対お薦め!減塩梅干しの袋漬け♪

塩分10%の減塩梅干しを、ジップロックで失敗無く作るコツを詳細伝授!1キロ単位で気軽に作れます♪話題入り感謝!

 
昨年の反省点としては、
・ホワイトリカーの代わりに家にある焼酎を使い、量もけちった
・ジップロックの代わりに家にある安価なものを代用し、1袋に2kgも入れ欲張った
・ストローで袋の空気を抜いて真空にするときに、むせてしまい早々に切り上げ

今年は、
・ホワイトリカーを購入し、定量使用
・ジップロックL(冷凍用の厚手の密封袋)を購入し、1袋1kg利用
・ストローで丁寧に吸出し

今年こそは、天日干しまでこのままいけますように♪