切実です。
黒、グレー、紺、そしてジーンズを合わせるばかりのつまらない
ワードローブをまわしていましたが(でもベーシックが好き)、
どうにもこうにもしっくりこなくなりました。

大好きで似合うと思っていた明るいグレーが、全然ぱっとしない。
大好きなタートルネックを着ると
首が詰まってズングリしてる気がする。
サイズがどれもこれも納得いかない。
昨年いいね!と思って手に入れたセーターさえ、
この冬は全く着る気になれません。
総じて地味に仕上がる感じ。

色とサイズ感がしっくりする気がしているのは、
この秋に買ったベージュのふわふわニットのみ。
寒色系は顔色に合わなくなってきたのかな?と思って
差し色として購入した数年前の濃いピンクを着たところ、
落ち着かないしデザインも古い。
ワンピースを着れば丈が短すぎるし背中の肉感がすごい。。
すごく太ったわけではないし(昨年冬に比べたら1キロくらい)、
髪型もたいして変化はないのに、この違和感・・・なんで??

先日ウールのコートを新調したので、
これで今年はおしゃれな場所にも行けるんるん♪と帰宅しましたが、
合わせるバッグと靴がないことに気が付きました。
この素敵なウールコートに、
よれよれのトートバッグを合わせたら台無し! 
バッグを買ってからおろすことにいたします。
お洒落に必要なのはセンスと言いますが、
センスがなければやはりMONEYが必要です。

職場の、見るからに高級で質の良い服を上品に着こなす女性が二人、
ブランドバッグの話を楽しそうにしておられました。
それを横目に、ダウンにスニーカーで出勤する私。
カジュアルでもいい、安くてもいい。
せめて明るく気持ちよく、似合うと思える服を着たいな~。

こないだの週末、
ダメージリーバイスに辛子色のニットを合わせたところ、いい感じ。
似合ってるし、リラックスできる!と、気分良く出かけた先で、
「いい年して膝の破れたジーンズはおかしいんじゃない」
と母親にばっさり斬られました。
年齢制限あるんですかね? 
いい気分からヒューンと人目が気になるテンションへ。。。
あー悲し。

来年は、少しずつ納得できるワードローブに更新していきたいです。
まずは年内に、きちんとしたバッグを手に入れます!