DSC_0517

どうしてもつけたかった設備「ブラインドシャッター」。
夏は家中の窓をあけ、できるだけ冷房を使わずに寝たいものの、
1Fの大きな掃き出し窓などを開けたままは防犯上こわい。。
この悩みを解消してくれるのだ。

ルーバーの角度を調節できるブラインドシャッターなら、
ある程度の防犯効果をたもったまま、外からの視線を遮り、
風を通すことができる!

また、窓の外側で遮熱することができるので、
窓の内側で普通のブラインドやカーテン等で遮熱するよりも、
かなり遮熱の効果が高い。よって、冷房を使う際にも有効。

唯一の弱点は、一般シャッターの数倍と高い!?
最初は全ての窓に、なんて夢描いていたものの、
結局は1Fの掃き出し窓だけとなった(^ ^;)

暑くなっていく夜に、どれだけの効果があるのか、
とっても楽しみ。

尚、各社見積の中では、
オプション品としてラインナップがあった
ハウスメーカーAが一番安かった。
規格にはまれば、ハウスメーカーは安い。
その規格が自分達に合うか、どうか。