植木を植える幅もない玄関脇の塀スペース。
やっぱりグリーンが欲しいと思ったのだけれど、
ズボラで水遣りを忘れがちな私は、鉢だとすぐダメにする(^ ^;)
そこで、塀の際を15cm土のままにのこしてもらい、
つる植物をはわせることにした。
フィカス・プミラ。
丸く小さな葉をたくさんつける常緑性つる植物。
目立ちはしないが可愛い。
観葉植物として見かけるので、弱いかと思いきや、
関東より西ならば冬も越せ、土壌も日射条件も選ばず
よく育ち、じわじわと壁などをよじのぼっていく。
正に、今回にうってつけ!
壁面緑化。
壁を、直接・網で巻き付け・ユニットをはめ込んで緑化することで、
日射をさえぎるとともに、植物の蒸散作用により、
壁面温度の上昇を抑制することで、有効な夏の暑さ対策になる。
ウチはほんの小さなスペースだけれど、一応当てはまりそう。
あとどれくらいで壁を覆ってくれるだろうか?
楽しみ♪