CA3C0261
皆さん、お花見されましたか??
私は生憎、予定していた日曜日が雨となり中止。
近所や電車の中から「綺麗だなー」と眺めるのみとなりました。
今週末は、葉桜を見る会が行われる予定。今度は晴れるといいな。

お花見気分に刺激されたのか、とある雑誌で「消費税アップ分は自炊ランチで取り戻す」なんて見出しに触発されたのかわかりませんが、ちょーーー久しぶりにお弁当を作ってみました。For 旦那。

なぜ旦那のだけかというと、私サイズのお弁当箱を持っていないから。。
本当は自分の分を作りたかったんですけどね。

最近忙しくて、昼ごはんはいつも決まったパン屋のサンドウィッチかスーパーのお弁当なんてことが多く、夜も適当に済ましてて栄養バランスが気にはなっていたのです。朝食に必ずたっぷりのビタミンを果物でとることにしているのでそれは良いとしても、野菜、たんぱく質がとれていない!

私のお弁当は、かわいいサイズのランチボックスを見つけてから取り組むとして、とりあえず旦那の分は写真のような感じになりました。赤と緑が入ってるから、彩りには我ながら満足。あと卵焼きの黄色があればグッドだったかな。

殆ど前日につくったお惣菜を入れただけなのですが、自炊って調理能力が高くないと結果食費は安くなりませんよね・・・ってことに改めて気付きました。それなりの種類の食材を買わないといけませんから。

私は、冷蔵庫にある食材でうまいこと色々なメニューを作るワザは持っていないので、消費税分を取り戻すことはできそうにありません。

ただ、やはり栄養バランスというか身体が欲しているものを自分で料理して食べるということが何より大切なような気がしますので、お弁当熱が冷めないうちに、マイ弁当箱をゲットすることにします。