涼しくなると、夏の疲れがどっと出ます。
体調を崩される方も多いようですので、ご自愛ください。
異変は花にも!?
ジューンベリー“Juneberry”は「6月になる果実」。
GW前後に白い花が咲き、6月に濃い赤紫の実をつけます。
そのジューンベリーの花がいくつも咲きました。
6月に咲くヤマボウシも季節外れに咲いています。
自然の季節を外れて咲く理由は、天候の異変、
病気や害虫に侵された場合などだそうです。。
なんだか心配になってしまいます。
でも、心配したところで、どうしようもなく、
ただ今年2度目の花を見ています。
6月は宝石のようなジューンベリーに見とれていて、
はっと気が付くと、全て鳥に食べられていました(^_^;)
The early bird catches the worm.
早起き鳥は虫を捕まえる
来年こそは鳥よりも早起きして収穫、ジャムにします♪