amazake

数か月前に出産しました。
高齢出産で問題勃発、なんだかんだと大変でお休みしていたため
久しぶりの投稿です。

うだるような暑さの8月、初めての子育てをしている
体力のない嫁を心配したのか、
義母が手作りの甘酒をもってきてくれました。
甘酒が健康と美容に良いというレシピ付き記事のコピーとともに。

そのまま薄めて飲んでも良いのですが、
私は豆乳で割ってホットでいただきました。
なんとも自然な甘みで美味しい!
それは、麹を発酵させてつくるもので、
初詣などでおなじみの、酒粕バージョンとは違う味わいです。

記事によると、お腹の調子を整えたり、お肌がしっとりしたり
栄養も満点。普通に飲んだり、スープに加えたりして
日常に無理なく取り入れられる。
甘みがあるので、スイーツ好きな私の嗜好も満たしてくれる!

慣れない子育てにぐったりで、そもそも苦手な家事はろくにせず、
食事も適当に済ませていたため、
「飲む点滴とも言われる」なんて記事を読んで、
ビビビッと反応してしまいました。

作り方は・・・
鍋でおかゆをつくり、水を加えて少し冷ましてから
乾燥麹を入れて混ぜ、鍋をタオルで包んで(保温状態で)、
2~3時間放置。
以上です。
興味のある方は、分量などは検索してみてください。
ちょー適当な私でも、失敗なくできましたので誰でもできます。
乾燥麹も、近所のスーパー2店舗をチェックしましたが、
どちらでも販売していました。

甘酒、ちょっとブームなのか?冷たい缶ドリンクでも
発売されたりしてますね。
市販の缶甘酒もぜひ試してみたいです。

相変わらず食事は適当。
でもこの2か月、甘酒の豆乳割りだけは欠かしていないおかげか、
子どもは私の母乳を飲んで元気に育っています。

毎年乾燥で粉をふく私の肌、今年の冬はどうなるか?
甘酒効果でしっとりしてくれるかどうか、見守りたいと思います。