20151209

3年目になるトイレで学ぶカレンダー(^_^;)
昨年末に買った「日めくり四字熟語カレンダー」と
「これを英語で言えますか?」は私には難しすぎ。
今年はもっと基礎的なことを、そして1つは日めくりにして
年12回見て覚えようと目論見ました♪

ちなみに、

2015年12月9日
「一罰百戒(いちばつひゃっかい)」
見せしめのため、最初の一人を厳しく罰すること
四字熟語カレンダー

2016年1月1日
「旗揚げ」
新たに事を起こすこと。新団体を結成すること。
日本語の常識カレンダー

2016年1月1日
「どんなところにも、たのしみはある」
This world is filled with joy. In splendid mansions・・
英訳つき くまのプーさん小さなしあわせに気づく言葉 日めくり

みなさんも、ぴったりのカレンダーと出会えますように。