20160222

誰でも15歳までは学校で芸術作品を作っていた。
そのあと全く制作やアートから離れるのは残念、と
こどもの美術の課題に思いを巡らしました。
わざわざ何かを作らなくても、遊び心さえあれば、
トイレットペーパーもアートに♪

art0222

中学の美術の課題は、箱に自分の世界を作ること。
とあるロックバンドにはまっているこどもは、
箱をライブ会場としか考えられなかったようで、
ひたちなか、武道館、幕張の感動をこめて、
受験勉強もそっちのけで夜なべして制作(^_^;)

ファンならではの熱い想いこもった作品に
仕上がったと思います。

私が子どものころに、どれだけ真剣に、
図工や美術の制作に取り組んだかはさておき、
当たり前のように、毎週何かを作っていた時間は
貴重ですばらしいことだったのだと感慨深いです。

さて、ウチのトイレ。
私がただ隅においておいたトイレットペーパーを、
家族がおきなおしたら、不思議とアートっぽい。

大仰に構えなくても、ちょっとしたことで、
くらしにアートを添えられるのかもしれません。