ポケモンGOの開始で、出歩く人がわさわさと増えましたね。
普段は公園など寄り付かなさそうな人が、スマホ片手にてくてく。
おぉ、人々の健康づくりにも少し貢献している?
ゲーム性の高いエクササイズアプリがあれば、私など良い客になりそうです。
深夜の犬の散歩時も、いつもより歩いてる人が多くて怖さが軽減したなぁ。
なんて思っていたのも数日のことで、もうすでに元に戻り、
またもや人気のない夜の散歩をしております。
私は運動はまったくしないものの、犬の散歩があるので普通よりは歩いている。
という自己認識があったのですが、マッサージを受けながらその話をしたところ、マッサージ士に「犬の散歩は体に良いとは言えない」と言われてショック! 特にうちの犬は引っ張る子なので、引っ張られたまま歩くとその姿勢で身体が固まってしまい、バランスが悪くなるとか腕が振れてないとウォーキングと言えないとか・・・。それ以来、腕をぐるぐる振り回しながら歩いたりリードの持ち手を替えてみたり。意味あるかしら。
さて、先日電動自転車を購入しました。
後ろに子どもを乗っけて移動するためです。
売り場を見ると一目瞭然ですが、子ども乗せ用は、タイヤが20インチと小型のものが主流。20、22、26インチと3種のサイズを試乗しましたが、20、22インチは当然ながら進むのが遅い…。スイスイと爽快な風を感じられる26インチでしたが、価格、デザイン(色)から、20インチに決定しました。身長164センチの私にとっては物足りないですが、遠出は車、自転車はあくまでも近所のお出かけのみになるので、まあ良しとします。
実は、ボロボロの自転車を手放して以来、自転車に乗るのは3年ぶり!
前カゴに犬を乗せてドッグランに行ったり、歩いて30分以上かかる大型スーパーにもちょちょっと行ける。こうも暑いとそう積極的に外出したくないですが、日々の活動範囲がぐーんと広がるのは、とっても嬉しい! 子どもにも可愛いヘルメットかぶせて、自転車ライフを楽しみます♪