11月に入ったのに、なんだかあったかい日が続いている東京ですが、
皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。

さて、今週は「文化の秋」にちなんで『手作りの品』を募集します。

なぜ秋というと文化なのか?
調べてみましたが、コレといった明確な理由はないようです。
過ごしやすい季節なので物事にうちこみやすく、美術展の公募が多くあり、
なんとなく(?)文化の秋と言われるようになった…という雰囲気。

先日デパートの手芸のフロアを歩いていたところ、
「大人の文化祭」ってテーマで、色々な手芸教室が開かれていました。
私のやってみたかった、ニードルを使ってフェルトをマスコットなどに形づくる
お教室もあって、すぐに申し込んだのですが、
結局予定があわずにキャンセルをすることに…。残念でした。

ここにアップした写真は、以前はまっていたビーズのネックレスです。
指輪やピアスや色々と作りましたが、ネックレスは好きな色を並べて通すだけなので超簡単。何本も作って友人にあげたり売ったりしていました。

寒い季節も近いはずなので、編み物にもちょっと心ひかれる昨今です。

皆さんは、どんな手作りを楽しんでいらっしゃいますか?
バッグ、洋裁、陶芸…などなど、趣味の作品、日用品を写真に撮って
紹介していただけると嬉しいです。
投稿をお待ちしています!
皆さんの投稿は>>こちらへ