富士山を見ると、なぜかありがた~い気持ちになります。
私は静岡生まれなので特に思い入れが強いのかもしれませんが、
東海道新幹線に乗っているときや高速を走っている車中などで
突然目の前にその姿が現れると一瞬言葉を失い、
眺めているうちに自分の体が浄化されていくような不思議な感覚になります。
とにかく、日本の象徴として君臨する富士山にはもの凄いパワーを感じます。

【赤富士】 夏の朝に山肌が朝焼けにより赤くなった姿
【紅富士】 雪化粧した富士山が朝日や夕日で紅色に染まる姿
【逆さ富士】 穏やかな水面に映る逆さまの富士山
【ダイヤモンド富士】 太陽が昇った時や沈む時に太陽が富士山の頂上と重なり頂上付近でダイヤモンドのように光る現象

このように富士山には様々な表情がありますが、
私は未だ見たことのないダイヤモンド富士をぜひ見てみたいです。
とはいえこの光景を見られるのは年に数回、
しかも時間や場所が限られているのでなかなか実現しそうにはありません。

ところで富士山の凄いパワーについてですが、
調べてみると全国にある浅間神社の総本宮が富士山麓にある浅間大社で、
富士山の8合目から上の部分は登山道と富士山測候所を除いて
浅間大社の境内になってるそうです。
正真正銘のパワースポット、ありがたい気持ちになって当然ですね。

投稿は>>>>こちらへ