うれしいことに今年の紅葉は10年に一度の当たり年だそうです。
昨年は近所のカエデもちゃんと紅葉しないうちに落葉してしまい
何だかぼんやりと秋が過ぎて行ってしまった気がしたけれど、
今年は「これぞ日本の秋!」という風景が見られます。
紅葉というのは昼夜の寒暖の差が激しいと濃く色付くのですが、
ここ最近の冷え込みにより急激に紅葉が進んだようです。
この情報を耳にして早速先週の日曜日に紅葉スポットを目指してドライブを
したのですが、どこに行っても紅葉を見に来た人々でいっぱい!
道路は渋滞するし昼食時のレストランはどこも満席だし、
物ごとが計画通りに進まなくて少々疲れてしまいました。
でもやはり紅葉は見事でした。
私はカエデがオレンジ色から紅に変化する途中の微妙な色合いが好きです。
何と言うか、オレンジとカシスのゼリーが混ざったようで
プルンとしてとにかくとっても美味しそう(^^);
私の住んでいる地域では紅葉シーズンはあともう少しで終わってしまいます。
今しか見られない日本の秋の深まりをもっと感じてみたいです。
投稿は>>こちらへ