花ユズの花がさきかけているのでよってみると、
なんとアブラムシの大群に襲われていた。。
心配になり他もみてみると、ユスラウメの実にも(^ ^;)
アブラムシとは?
植物の葉や茎などに付着するように取り付いて、汁を吸引する。
→植物を弱らせる
→植物を奇形にする
→ウィルス病の媒介
大変ではないか!?
どうしよう?
調べてみると、
オルトランなどの薬を使うと一網打尽にできるという。
でも、最後の手段にとっておきたい。
アブラムシは殆ど動かないので、
地道にブラシなどを用いて取り除けることもわかった。
根気に自信がないのでパス(^ ^;)
牛乳膜で窒息死させる方法があることもわかった。
牛乳なら家にあるし、安全なので遠慮なくできる。
霧吹きに牛乳を入れてシュッシュッと噴射しまくった。
大群の全滅を祈るのみ!
そうそう、天敵作戦もすばらしい。
アブラムシが大好物のテントウムシに退治してもらう。
これからテントウムシを見つけたら、ウチの庭に招待しよう♪