いろいろあった2011年も、もうじき終わりですね。
時の経つのが本当に早くて、1年1年を、そして1日1日を大切に
過ごさなければ…と、しみじみ思います。

それと同時に、「あれもできなかった、これもできなかった」と、
反省することばかり。
せめて1年のしめくくりとして、楽しく充実した12月にしたいものです。
皆さんも忙しい師走だと思いますが、
思い残しのないよう、頑張っていきましょう!

さて、12月の行事といったら、これしかありません。
「我が家のクリスマス」。

皆さんのお宅では、リースやツリーなど、クリスマスを祝う
装飾をしていますか?
私は自分でつくったリースを飾るのが憧れですが未だ実績なし。
お子さんのいるご家庭と、大人だけのご家庭では、
だいぶ違う飾り付けがされているでしょうね。

写真は、銀座三越のクリスマスツリーです。
(我が家は、まだ何も飾っていなくて…)

ユニセフの「祈りのツリープロジェクト」によるもので、
とってもかわいくて綺麗です。
http://inoritree.com/

銀座や丸の内では、各ブランドがこぞって壁面イルミネーションや
ツリーを披露しています。
そんな美しさやウキウキ感を、少しでも感じられるのものを、
我が家にも飾りたいな~と思っています。
ぜひ、皆さんのお宅の飾りを参考にさせてください。
ステキな写真をお待ちしています!
皆さんのコメントは>>こちらへ