昨年の昨日に起きた信じられない大地震、津波、原発事故。。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、
復興と再生に向けて歩んでいる全ての方に敬意とエールを送ります。
311によって変わったこと、変わらないこと、
変えたいこと、変えたくないこと、様々な想いを胸に
昨日を過ごしたことと思います。
また、いざという時の備えを考えた方も少なくないかもしれません。
いつ遭遇するかもしれない大地震・火災などの災害。
万が一の連絡方法、集合場所を家族と確認しているでしょうか?
地震対策がなされた寝室でしょうか?
当座必要な生活用品や貴重品をすぐに持ち出す用意はあるでしょうか?
中身の点検は年に一度はしているでしょうか?
「備えよ常に(Be Prepared)」は、
ボーイスカウトとガールスカウトの共通のモットー。
いつなん時、いかなる場所で、いかなる事が
起こった場合でも善処が出来るように、
心や技をいつでも他の人や地域、
自分自身のために役立てられるように、
常々準備を怠ることなかれ。
なんて志が高い!
子供たちとともに、今一度この言葉をかみ締めたい。
投稿は>>>>こちらへ