生垣の1本として植えた「ゆすら梅」が咲き出しました。
「食べる庭」を目指して、はじめて知った植物。 なんといっても、ブラボー!手間いらずという噂(^ ^;) はじめて見る花は、可憐で素敵。 はじめて食べる実は、6月に美味さを報告したい。
ゆすら梅 梅桃、または、山桜桃梅。 よく熟したサクランボのような赤色果実。手間いらずで花も実も楽しめる家庭園芸向けの果樹です。結実年数は1年から2年です
何だかとっても疲れているとき、 花に慰められるということを実感する今日でした。
More Posts - Twitter - Facebook