寒い日には「鍋」、でも時には目先を変えたい。
そんな時には、土鍋を使った蒸し鍋がおすすめです。
うちをそれを目論んで「陶製すのこ付の鍋」ですが、
鍋に「100均の足つき丸網」を設置すればOKです。
具材によっては、おもてなし料理としても◎
土鍋の遠赤外線効果と勢いのある蒸気で短時間で蒸し上げるので、
ベタつかず食感よく仕上るそうです。
肉の余分な脂も落ち、調味料も少なくシンプルでヘルシー。
昨晩の蒸し鍋は、
ブロッコリー、かぼちゃ、玉ねぎ、ソーセージ、鶏肉。
あまっていた鶏肉のみ塩コショウで下味をつけましたが、
あとは切ってのせるだけ!
レンよりも素材の旨みが濃くなる気がして、塩をふるだけでも。
もちろんお好みのドレッシングやたれも美味です。
他の具材としては
じゃがいも、さつまいも、にんじん、レンコン、蕪、椎茸、茄子。
しゅうまい、ギョーザも勿論おすすめ。
とにかく、切って乗せるだけの手間なし。
具材によって、主菜としても副菜としても活躍。
しかも見た目がよく、湯気のあがる温かい料理は冬に嬉しい。