公園の梅は終盤を迎え、
ソメイヨシノの蕾がふっくらと丸みを帯び、
庭のアジサイは早くも芽吹きはじめています。
スーパーには春の野菜たちが並び、
そこらじゅうにエネルギーに満ちた空気が漂っています。
私はというと、季節の変わり目に必ずやってくる
喉の激しい痛みがようやく治まった今日、
半年前から懸案だったあごの痛み(顎関節症)をどうにかせねばと
敷居の高い大学病院に行きました。
そして医師からこんこんと説明をうけて少し肩の荷が下りた感じ。
あとは来週の脳ドックが終われば
不調続きでモヤモヤしていた気持ちがスッキリすること間違いなしです。
そこで、何か新しいことを始めたい気分になりました。
皆さんもそうだと思いますが、
毎年春になると生活を少し変化させたくなるんですよね。
で、まずはスキンケアを無香料の低刺激化粧品から
天然の花の香りがするオーガニック化粧品に変えてみたのですが、
とても些細なことなのに、これは劇的な変化をもたらしました。
香りの影響力はすごい!
朝と夜に今までにないリラックス感を味わっています。
そして人生はじめてのヨガ。
これは来週から教室に通うのですが、今まで甘やかしてきた体に
喝を入れるために思い切って挑戦することにしました。
毎朝早起きをし、覚えたヨガで優雅に体を目覚めさせるつもりです。
あと、変化といえば、ダンナの実家から我が家に仏壇がやってきて
毎朝お鈴をならして手を合わせる生活が始まりました。
仏様に関する作法など右も左もわからない中でこれからは仏壇を守り、
お寺の年中行事などにも参加しなければなりません。
これは私にとって大きな変化です。
早速、明日は春の彼岸法要でお寺に出向く予定。
一体何が行われるのやら・・・イチから勉強です。
コメントは>>こちらへ